建築系でオススメWordPressテーマ
ペルソナ

「建築・設計事務所のホームページを作るのにWordPressテーマはどれがよいだろう?」

建築事務所や設計事務所を開業するにあたってホームページを作りたい、ホームページが古くなったのでリニューアルしたいと思って本記事にたどり着いた方も多いかと思います。
ホームページは、Web上での事務所の顔になるのでしっかり考えて作る必要があります。

そこで、WordPressのテーマを使うことによって、ある程度デザインや機能が揃ったサイトを作れます。
ただ、WordPressテーマは有料と無料のもの合わせると1万個以上あるので、どのテーマを選べばよいか迷ってしまいますよね。

でも安心してください。
Webサイト制作やWeb集客のプロであるミツキが、建築事務所や設計事務所にオススメするテーマを5つに絞りました。

本記事を執筆する僕の簡単なプロフィールは以下の通りです。

ミツキミツキ

  • 本記事の執筆者:ミツキ
  • フリーランスSEOコンサル兼エンジニア
  • SEO歴、ブログ歴、サイト制作歴いずれも3年ほど
  • サイト制作の実績は10件以上(詳細は、制作実績参照)

先に結論として、建築・設計事務所のサイトにオススメなWordPressテーマは以下の5つです。

オススメのテーマ詳細を今すぐ見る

上記のテーマに絞ったのは、以下3つの理由からです。

選定理由
  • ファーストビューでユーザーを魅了するデザイン
  • 実績をわかりやすく掲載できること
  • 初心者でも更新しやすいこと

詳細について解説しつつ、オススメテーマの特徴について見ていくのでぜひ参考にしていただければと思います。

なお、ホームページは作って終わりじゃありません。
ホームページを通じて集客していきたいのであれば、集客を考えたサイトの作成が不可欠です。
その集客のポイントについてもあわせて解説していくので、ぜひ最後まで見ていってください。

※もしサイト制作やWeb集客を外注したいのであれば、僕の方で対応することも可能です。
ご興味がある方は、Webサイト制作のページをご覧ください。

エンジニア歴10年以上がオススメするWordPressテーマ

オススメWordPressテーマ
298名にアンケートを取ってわかったオススメテーマを公開!
Webのプロが徹底解説しています。

建築・設計事務所にオススメなWordPressテーマの選び方

それでは最初に、建築事務所や設計事務所にオススメなWordPressテーマの選び方について解説をしていきます。
冒頭にて書いた通り、建築関係でとくに重視するべき点は三つあります。

選び方1.ファーストビューでユーザーを魅了するデザイン

一つ目は、ファーストビューでユーザーを魅了するデザインであることです。

建築事務所や設計事務所には、多くの実績があるかと思います。
また、お客さんが見たいのは価格やどれくらいの期間で出来るかというのもありますが、一番はどのようなデザインの建物を作れるかという点ですよね。

もし仮によいデザインの建物を設計した実績があるのに、ホームページのファーストビューがダサいと、イメージダウンに繋がったりその時点で離脱してしまうユーザーもいます。
なので、テーマの機能としてファーストビューでしっかりとユーザーの心をキャッチできることが大事です。

選び方2.実績をわかりやすく掲載できること

ふたつ目は、実績をわかりやすく掲載できることです。

一つ目と少し似てはいますが、WordPressにはページを作る機能としてデフォルトでふたつあります。

  • 固定ページ
  • 投稿ページ

固定ページは、会社の概要やコンセプトなど掲載するもの、投稿ページはブログ記事などを投稿するものです。
実績を投稿ページに掲載するのもいいですが、実績専用のカスタム投稿というものを作った方が使い勝手よいです。

プラグインを使ってカスタム投稿を作ることもできますが、最初から実績を掲載できるようなカスタム投稿があると使い勝手がよいテーマと言えます。

選び方3.初心者でも更新しやすいこと

最後は、初心者でも更新しやすいことです。
WordPressテーマを使うとある程度形が整ったサイトを作れますが、中には初心者が扱いづらいものもあります。

実際本サイトで使っているテーマについては、正直初心者にオススメしづらいテーマです。
一方、コーディングのスキルが無い方やWordPressをはじめて触った方が、使いやすいテーマというものも存在します。

とくに、TCDシリーズのテーマが初心者にも扱いやすいテーマで、オススメのテーマの中でも紹介していきます。

以上がテーマの選び方ですが、上記三点に加え基本的なWordPressテーマの選び方については以下の記事を参考にどうぞ。

次に紹介するオススメのテーマは、すべての条件にマッチするものを選んでいますが、詳しく知りたいという方は上記の記事も参考にしていただければと思います。

建築・設計事務所にオススメなWordPressテーマ5選

複数画像を組み合わせて作れるファーストビューが魅力の『TCD MONOLITH』

TCD MONOLITH

料金(税込)¥12,980
オススメポイント
  • 複数枚の画像を組み合わせてファーストビューを作れる
  • 建築・インテリアデザインをイメージしたデザイン
  • レイアウトを自由に選択可能
概要TCD MONOLITHは、スマホでのデザインも考慮しながら洗練されたデザインのWordPressテーマです。

デザイン性だけでなく、建築・インテリア系をイメージしたこともあり機能面についても申し分なし。
推し出したい実績が複数あって掲載方法が迷う方にとくにオススメです。

TCD MONOLITH購入ページで詳細を見る

>>無料でTCD MONOLITHのデモを見る

TCD MONOLITHを使ったサイト例

TCD MONOLITHは色々なサイトで使われているので、参考になるようにいくつか例として紹介します。

株式会社エル設計

株式会社エル設計
>>株式会社エル設計

設計事務所アーキプレイス

設計事務所アーキプレイス
>>設計事務所アーキプレイス

フィールド

フィールド
>>フィールド

動画やスライド画像のファーストビューで人を魅了する『TCD ORION』

BIRTH

料金(税込)¥12,980
オススメポイント
  • ファーストビューに動画やスライド画像を使える
  • 画像最大7枚掲載可能な特別ページ機能で実績掲載が簡単
  • 基本的な機能はシンプルで初心者も使いやすい
概要フルスクリーンのファーストビューを作れるTCD ORION。

建築事務所・設計事務所の実績を掲載するのに十分な機能がついたWordPressテーマです。
大きな画像や動画でお客さんを魅了したいという方にオススメ。

TCD ORION購入ページで詳細を見る

>>無料でTCD ORIONのデモを見る

TCD ORIONを使ったサイト例

TCD ORIONも色々なサイトで使われているので、参考になるようにいくつか例として紹介します。

設計事務所アトリエカレラ

設計事務所アトリエカレラ
>>設計事務所アトリエカレラ

+M -シンプルでコンパクトな家が得意です。

+M -シンプルでコンパクトな家が得意です。
>>+M -シンプルでコンパクトな家が得意です。

クリエイティブなデザインの『TCD UNIQUE』

UNIQUE

料金(税込)¥12,980
オススメポイント
  • ユニークなトップページで他社と差別化を図りやすい
  • ポートフォリオ専用のカスタム投稿があって実績が載せやすい
  • 初心者でも直観的にコンテンツの配置を変えられる
概要グリッドで他社と差別化を図りやすいTCDのUNIQUE。

クリエイター向けのWordPressテーマで、建築事務所や設計事務所で使うのにも適したテーマです。
どこになにを配置するかという部分で多少センスが問われることもありますが、クリエイティブな印象を与えるのに打ってつけのテーマと言えます。

TCD UNIQUE購入ページで詳細を見る

>>無料でTCD UNIQUEのデモを見る

TCD UNIQUEを使ったサイト例

TCD UNIQUEも色々なサイトで使われているので、参考になるようにいくつか例として紹介します。

横松建築設計事務所

横松建築設計事務所
>>横松建築設計事務所

STANDS ARCHITECTS

STANDS ARCHITECTS
>>STANDS ARCHITECTS

テクトン建築設計事務所

テクトン建築設計事務所
>>テクトン建築設計事務所

無料から使えるLightningのPro Pack

LightningG3

料金(税込)¥9,900(1年更新)
オススメポイント
  • コーディング知識があるなら無料~使える
  • シンプルな作りのサイトを作れる
概要lightningは無料から使えるWordPress公式のテーマです。

コーディング知識がない方の場合、機能面を考えると有料のLightning G3 Pro Packの購入がオススメ。
他テーマと比較するとシンプルなサイトを好む方に向いたテーマと言えます。

Lightning購入ページで詳細を見る

>>無料でLightningのデモを見る
>>Lightningの評判を見る

Lightningを使ったサイト例

Lightningも色々なサイトで使われていますが、建築設計事務所で見つかったものは一つでした。

かとう建築設計事務所

かとう建築設計事務所
>>かとう建築設計事務所

親しみやすい身近な事務所にオススメな『+DESIGN 工務店用サイトテンプレート』

BUILDER-002

料金(税込)要確認
オススメポイント
  • 3枚の画像を組み合わせたファーストビューが魅力的
  • 実績紹介やスタッフの紹介がしやすいデザイン
概要+DESIGNはステキなデザインのテーマが多く、工務店向けのテーマが建築関係のサイトに向いたデザインとなっています。

3枚の画像で構成されるファーストビュー、建築事務所や設計事務所に必要な要素の詰まった機能が魅力です。
※残念ながら現在購入できるのかわからないため、問い合わせて確認中なのでわかり次第こちらへ反映します。(デザインや機能面は一つ目に紹介したTCD MONOLITHと似ています)

+Designの詳細を見る

+Designを使ったサイト例

+Designで作られたサイトの例は以下です。

真柄工務店

真柄工務店
>>真柄工務店

建築・設計事務所がWeb集客で意識すべきポイント

ここまでで、建築事務所や設計事務所にオススメなWordPressテーマ5つと選び方のポイントを紹介しました。
最初に書いたように、ホームページは作っただけでは集客できません。

Web集客するために大事なポイントが3つあるので、最後に解説していきます。

ポイント1.建築関係のSEOは穴場です

まず、Webで集客する方法は大きく三つあります。

  • SEO
  • 広告運用
  • SNS

この中で一つ目にあげたSEOに関しての話です。
SEOはジャンルによって競合の強さが変わってきますが、建築関係のキーワードについて言うと競合が弱く穴場といえます。

いくつか問い合わせにつながりやすいようなキーワードで検索上位を確認したところ、しっかり対策をすれば上位化できそうという感覚でした。
なので、建築関係でSEOに力を入れるのは非常にありかと思います。

SEOについては僕の得意分野なので、興味がある方はお問い合わせからご連絡ください。

ポイント2.導線設計をしっかりすること

続いてのポイントは、導線設計をしっかりすることです。
世の中には綺麗なデザインのホームページのたくさんありますが、綺麗にも関わらずユーザーの使い勝手が悪いものも多くあります。

なので、ユーザーが迷わないように問い合わせまでの導線をわかりやすくすることが大事です。
制作する側の感覚ではなく、サイトに訪れる方がどう思うか?というのを意識しながら作るようにしましょう。

ポイント3.問い合わせの敷居を下げること

最後のポイントは、問い合わせの敷居を下げることです。

家を建てるとか部屋のリフォームをするというのは、どうしてもハードルが高いものかと思います。
なので、出来る限り問い合わせしやすいように配慮してあげることが大事です。

具体的にいうと以下のようにすると良いでしょう。

  • 問い合わせボタンをわかりやすく配置する
  • 問い合わせフォームの内容は最低限の情報にする
  • 相談無料やキャンペーンがある場合はわかりやすく明記する

少し工夫するだけでも問い合わせの件数が変わることがあるので、色々と試行錯誤することも大事です。

上記を意識しながら、Web集客を考えたサイトを作るようにしましょう。

まとめ

今回は設計事務所・建築事務所のホームページにオススメなWordPressテーマの紹介をしました。
おさらいするとオススメのテーマは以下の5つです。

いずれのテーマを使うにしても、集客から問い合わせまでの導線をしっかり整え、実績をアピールすることで新規顧客の獲得につなげられます。
ホームページは一回作って完成するわけではありません。

訪れるユーザー行動を見ながら改善していくことで、ベストなホームページの形へ近づいていきます。
まずは本記事で紹介したテーマで気になったものを使用してサイトを作っていきましょう。

もし別のテーマが良さそう…と思った方は、以下の記事も参考にしてみてください。

ご予算があるならWordPressテーマは自作がオススメ

ご予算があるなら、WordPressテーマは以下の理由より自作するのがオススメです。

  • 自作のWordPressテーマはオリジナルのデザインにできる
  • 既存WordPressテーマは使わない機能が含まれる場合もあり、そうなるとムダとなりパフォーマンス悪化の原因にしかならない
  • 管理画面が複雑でわかりづらい場合がある(使っていないものも管理画面上に出てしまう)

基本的に40万円~となりますが、自作テーマを使ったサイト制作は僕の方で対応できるので、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

ミツキのWebサイト制作の詳細を見る