当サイトの管理者
目次
ミツキのプロフィール
Twitter→ @ptnimz1987 note→https://note.mu/ptnimz mail→ptnimz@gmail.com お問い合わせはこちら |
はじめまして、フリーランスWebマーケターのミツキと申します。
自分と周りの可能性を信じて、努力によって人生変えることを全うしている男です♪
当サイトを通じて、「かゆいところに手が届き日頃の悩みが解消」できればと考えています。ネット上で探しても見つからない情報、特にRedmineの使い方について初心者のかたでもわかるように解説していきます。
下記に僕のプロフィールを簡単にまとめていますが、簡単に言うと独立系SIerで社畜SE4年→常駐型フリーランスSE5年→Webマーケターとしてノマドワークしています。
ミツキの生い立ち~学生時代
1987年長野県生まれ、東京都23区外育ちで男3人兄弟の真ん中です。
小さい頃の記憶はほとんどなくて、ちゃんと物心ついたのは、小学校6年生くらいからです(笑)
一つ言えるのは、「野球」と「パソコン」を中心に僕は育ちました。
野球について
小学校3年生の終わりに兄貴の影響で野球を始める
→小学校6年生の時、ショートで副キャプテンを務める(ただ公式戦勝ちなしw)
→中学校はセカンドで万年2軍
→高校1~2年生はセカンドの2~4番手を彷徨う
高校3年生で念願のピッチャーへ・・・公式戦出場なし
→大学4年間はサブマリンでピッチャー。
控えながら3年生からピッチャーリーダーを務め最終戦の引退試合で初公式戦デビューして有終の美を飾る
パソコン経験について
小学校5年生の時、担任の先生の影響でパソコンにはまる
・・・きっかけはスター・ウォーズのゲームw
・・・小学校5年生でブラインドタッチを覚え、多分小学校6年生の時がタイピング最速
→中学校~高校生はのらりくらりネットサーフィンが趣味
→大学を選んだ基準は「情報の教員免許が取れるから」(大学1年で挫折w)
→大学生では、2年生から野球部のHP運営
ミツキの社会人生活(暗黒時代)
独立系SIerのIT企業で会社員として4年、フリーランスとなって5年になります。
会社員時代は誰がどう見てもブラック企業で「社畜」ならぬ『家畜』として働いており、毎月残業代なしで100時間以上残業していました。
どこの会社にいたかは公開しており下記をご参照頂ければと思います(笑)
上記記事にも書いてますし、Twitterを見て頂ければちょいちょいこの時代のことについて呟いています。例えば下記のようなツイートですね。
社畜時代の生活☟
【平日】
08:00 起床
09:00 出社
↓ 仕事
20:00 一旦退社
↓ 帰宅&ご飯
21:30
↓ 仕事
26:00【休日】
↓ 爆睡
12:00 起床
↓ だらだら仕事
↓ ご飯はテキトーに済ます
26:00 寝る完全廃人ですね😇これはノマド生活に憧れるのも当然😁
— ミツキ🤓主夫兼ブロガー (@ptnimz1987) June 21, 2019
自分の収入を時給換算してみると客観視できておすすめ。
例えば、僕の社畜時代の場合だと☟の感じ。✅残業だけで200時間
✅トータル労働は360時間/月
✅手取り20万くらい⏩結論:20万÷360時間=555円
田舎の高校生のバイトより安い➡仕事変えようとなります😇
— ミツキ🤓主夫兼ブロガー (@ptnimz1987) June 14, 2019
こんな感じで社畜時代のことを振り返りつつツイートしています。
今思えば笑える話ばかりなのでネタにしていますが、同じような状況の方は参考になるかと思いますので是非フォロー頂ければと思います。
ミツキの社会人生活(転換時代)
上記のように社畜している時は暗黒時代で苦しんでいた僕ですが、人との出会いが人生の転機になりました。人との出会いが人生を変えるわけではありませんがきっかけとしては良いと思っています。
25~26歳で僕は下記の決断をして行動しました。
出会った経営者の方に弟子入り
フリーランスエンジニアへ転身
弟子入りと共に広告系のビジネスを始め、投資ばかりしてました(1千万円くらい)が、人間関係で大事なことやビジネスで成果を出すための根幹となる部分を学ぶことができました。
そして、2017年に最愛なる妻と結婚、公私ともに充実した毎日を送れるようになりました。
ミツキの現在
2019~2020年を目処に法人化することを目標に日夜勉強しつついろいろ試しながら模索しています。2017年11月くらいから個人や企業向けの逆SEO対策を仕事として受け持つ経験を経てブログをスタート。
今はフリーランスエンジニアからWebマーケターへ転身してSEOコンサルをメインに毎日楽しく仕事しています。
- 新聞配達(バイト)
- 寿司屋・居酒屋(バイト)
- SAPシステム開発、運用保守
- 銀行システム運用保守
- 広告会社業務支援(Excel VBAがメイン)
- 企業向けRedmineの運用管理
- 逆SEO対策(個人、企業向け)
- 店舗リニューアル支援(HP,Twitter,Facebook運営)
- マルシェ立ち上げ(SNS運営)
- SEOコンサル(IT企業,退職代行業者)
経験した仕事
なお、未経験から10ヶ月でWebマーケターとしてノマド化した方法は下記noteにて解説しています。
沢山の方と仲良くやっていきたいのでよろしくお願いします!
ミツキの運営サイト
SEライフログの他にもいくつかサイトを運営しており、代表的なものは下記です。
- SEライフログ:ITメインブログ(当ブログ)
- ノマドの樹:雑記ブログ(人間関係、生き方、グルメ、ブログ運営etc)
- プロテク:Redmine特化サイト
- ビジネススクールおすすめサイト:おすすめのビジネススクールを紹介しているサイト
お仕事依頼・掲載依頼について
主に下記についてお仕事を承ります。費用などについてはお問い合わせください。
- Webマーケティング全般(SEO対策、HP制作など)
- SNS運用(主にTwitter)
- Web集客全般
- 個人向けのブログコンサル
- 個人向けのTwitter運用コンサル
※その他何かあれば気軽にご相談ください。
また主にIT中心になりますが、当ブログに掲載してほしいことがある方はご連絡ください。掲載料についてはご相談させて頂ければと思います。
お仕事のご依頼についてはこちらをご参照ください。