賢威の評判
賢威が気になる人

「WordPressのテーマの賢威の評判ってどうだろう?」
「SEOに強いという噂があるけど本当かな?」

WordPressテーマの賢威、SEOに強いということで興味を持っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は賢威についてSEOの強さだけでなく評判全般について見ていきます。

僕自身、ノマドの樹というブログで賢威を使用しており今記事を書いてる時点で約1年が経ちました。
※2021年8月に本サイトも賢威に変更しました。

本記事を作成するにあたって、客観的な視点もあった方が良いと思い賢威を利用している他の方へアンケートを取りました。
対象人数が少ないですが、以下のように賢威の利用者にアンケートを取っています。

アンケート方法
  • アンケート方法:インターネット調査
  • アンケート期間:2021/4/16~23

なので、本記事では実際にどのような声があるのかを紹介しつつ、実際に賢威を使用しているSEOコンサルの視点から解説をしていきます。

ミツキミツキ

「というわけで、こんにちは。
本記事は、SEO歴3年くらいでWeb制作やSEOコンサル・ブロガーとして仕事をしているミツキが解説します。」

先に結論を言ってしまうと、賢威は以下の方におすすめなWordPressテーマです。

賢威がおすすめな方
  • シンプルなブログを作りたい方
  • カスタマイズしながらサイトを作り込みたい方

逆に高機能なWordPressテーマを求めている方やコーディングを一切せずにいろいろカスタマイズしたいという方には向いていません。
どういうことなのか本記事で詳しく解説をしていくので、上記に当てはまる方はぜひ参考にしていただければと思います。

※この時点で別のテーマにしようと思った方は、WordPressテーマおすすめ40選を参考にしてみてください。

賢威の詳細を公式サイトで確認する

エンジニア歴10年以上がオススメするWordPressテーマ

オススメWordPressテーマ
298名にアンケートを取ってわかったオススメテーマを公開!
Webのプロが徹底解説しています。

WordPressテーマ賢威の特徴

まずはWordPressテーマ賢威の特徴について紹介していきます。
賢威は、ウェブライダー(沈黙シリーズの松尾さんの会社)が作っているWordPressのテンプレートです。

金額27,280円
テンプレートに含まれるもの
  • WordPress版のテンプレート
  • HTML版のテンプレート
  • SEOマニュアル
  • コンテンツマニュアル
  • フォーラムでのサポート
バージョンアップへの対応無料にて対応

また、アンケート結果による5段階評価では以下のような評価となっています。

賢威の評価

総合評価3.85
モバイルフレンドリー4.00
表示スピードの速さ4.00
metaタグの設定のしやすさ4.00
カスタマイズのしやすさ3.25
マニュアルのわかりやすさ3.75
広告の設置のしやすさ3.75
ググって情報が出てくる4.25
必要な機能が備わっている4.00
逐次更新がされている3.50
サポート体制の充実さ3.56

※アンケート回答人数:4名
※5段階で「5:大変満足⇔1:大変不満」での回答

それでは、具体的に賢威の評判としてメリットとデメリットについて見ていきましょう。

賢威の良い評判・メリット5つ

まずは賢威の良い評判・メリットについていつつ紹介していきます。

メリット1.SEOの信頼感が半端ない

一つ目は、SEOの信頼感が半端ないという点です。

賢威を制作したウェブライダー、松尾茂起さんはSEO界で知らない人がいないくらい有名です。
沈黙シリーズの2冊の本を目にした方も多いのではないでしょうか?

実際に以下のような強豪が多いキーワードでも上位化した実績を持たれています。

上位化した実績
  • ボジョレーヌーボー
  • 会社辞めたい
  • 古希祝い
  • 出産祝い 嬉しいもの
  • 映画おすすめ

    もちろんコンテンツの質ありきの話ではありますが、HTMLタグの使い方など内部構造も非常に大事です。

    上記のキーワードで検索上位が取れたサイトも賢威を元にして作られたサイトとなります。
    なので、SEOの内部施策としては間違いないものと言っても過言ではないでしょう。

    また、特徴の部分でも書いた通り、賢威を購入するとSEOマニュアルやコンテンツマニュアルが付いています。
    少し前に作られたものではありますが、SEOで普遍的なノウハウが詰まっており、SEO初心者にとっては非常に勉強になるものです。

    SEOコンサルやブログで稼いでから賢威を購入した僕でも学ぶことが多かったので、勉強になることは間違いなしといえるでしょう。

    「SEOの信頼感がハンパない」についての口コミを見る
    • SEOが充実してるので、利用しやすいです!(20代女性)
    • SEO対策の権威でもあるウェブライダー松尾さんが販売されているテンプレートで、内部要素を考え抜いて設計されています。また、付属しているSEOマニュアルはSEO対策を行う上で大切な情報が網羅されており、それを読むだけでも大変価値があると感じています。(40代男性)

    メリット2.バージョンアップでもお金がかからない

    次のメリットは、バージョンアップしてもお金がかからないという点です。

    賢威は、2021年5月16日時点で最新バージョンが8となっています。
    最初に賢威が販売され始めたのは2007年の1月、つまり販売開始から14年以上経っています。
    最初の頃のバージョンは僕も知らないですが、賢威は基本的に無料でバージョンアップすることが可能です。

    つまりは、今後賢威9や賢威10が出たとしても無料で使うことができることになります。
    WordPressテーマの中には、バージョンアップするには追加でお金がかかるものもあるため、1回買い切りでそれ以降お金がかからないのは非常にメリットとして大きいかと思います。

    「追加費用がかからない」についての口コミを見る
    • SEOに強く、バージョンアップしても追加料金無しで新しいテンプレートが使えるのが賢威のイチオシポイントです。(30代男性)

    メリット3.疑問点を解消しやすい

    三つ目は、疑問点を解消しやすいという点です。

    今でこそWordPressテーマは非常にたくさんありますが、10年以上販売され続けているテーマはほとんどありません。
    有名なテーマでも2015年以降に作られたものが大半ではないでしょうか。

    なので、WordPressテーマとして広く知れ渡っており利用者も多いです。
    そのため、賢威を使用していて分からないことがあった時にググってみるとすぐに情報にたどり着けるケースが多いです。

    これはサイトを運営していく上で非常に重要なことで、僕自身も数えきれないくらいのサイトを作ってきましたが、ググってすぐ情報が出てくるとストレスなく作ることができます。
    また、後述する通りサポート体制もしっかりしているので、疑問点を解消しやすいといえます。

    メリット4.テーマの作りがシンプル

    メリットの4つ目は、テーマの作りがシンプルという点です。
    作りがシンプルであることで以下のようなメリットがあります。

    シンプルなメリット
    • シンプルなサイトやブログを作ることができる
    • カスタマイズがしやすい

    逆に機能がたくさんついていて作り込まれたテーマの場合、その分ファイル数やソースコードの量が増えるので、後からカスタマイズするのが容易ではありません。

    僕は賢威を自分のブログで使っているだけでなく、受託したサイト制作の案件で美容クリニックのサイト制作も行った経験があります。
    その際に、カスタマイズしたい箇所を瞬時に見つけることができたので、スムーズに制作することができました。

    メリット5.サポートがしっかりしている

    最後のメリットは、サポートがしっかりしているという点です。

    上記でも少し触れた通り、賢威を購入するとサポートフォーラムを使用することができます。
    そのフォーラムでは、以下のことについて質問することができ、WordPress初心者やSEO初心者にとって力強い味方になってくれます。

    質問できる内容
    • WordPressテーマに関する質問
    • テーマに関連するSEOに関する質問

    なお、フォーラムでのスレッド数が2021年5月16日時点で2万件を超えています。
    なので、自分が質問しなくても以前に同じような疑問を別の方が質問されているというケースがよくあります。

    実際に僕が疑問に思ったことを検索したところほとんどが過去に同様の事例があり、フォーラム内で検索するだけで問題が解決されることがほとんどでした。
    メリットの三つ目でもあげた通り、疑問に思ったことをすぐに解決できるのはサイトを運営していく上で非常に重要といえます。

    賢威のデメリットは大きく2つ

    続いて、良いところだけでなく賢威のデメリットについても見ていきましょう。
    デメリットとして挙げられるのは大きく二つがあります。

    デメリット1.コーディング知識がないとカスタマイズが難しい

    一つ目は、コーディング知識がないとカスタマイズが難しいという点です。
    前述したとおり、賢威は非常にシンプルな作りのWordPressテーマとなっています。

    そのため、HTML/CSSやPHPの知識が無い方がカスタマイズしようと思うと途方に暮れてしまうケースがよくあります。
    なので、もしコーディングなしで機能がしっかりと整ったサイトを作りたいのであれば別のテーマも検討すると良いでしょう。

    機能がしっかりしているという点だけで見ると、以下で紹介しているAFFINGERがおすすめです。

    ただ、 今後スキルアップを目指したいという方にはあえて賢威をおすすめしたいと僕は思っています。
    というのも、サイト運営していく上でHTML/CSSの知識は結構重要です。

    細かいところを気にしないという形であれば良いのですが、そうでない方はサイト運営していくうちに小さなこだわりというのが出てきます。
    その際にHTMLやCSSの知識があれば自分ですぐに修正することができます。
    もし知識がなくて別の方に外注するとお金がかかってしまいますし、自分で無理にやろうとするとサイト全体のデザインが壊れるということもあります。

    なので、サイト運営に今後力を入れていきたいということであれば、あえて賢威を選んでスキルアップしながらサイト運営をしていくというのも一つの手と言えます。

    「コーディング知識がないとカスタマイズが難しい」についての口コミを見る
    • カスタマイズしてデザインに凝るのが少し難しいです。(30代男性)
    • カスタマイズするのにCSSの知識が必要になります。(40代男性)
    • テーマ自体、カスタマイズしなくても使用できますが、他のテンプレートに比べるとカスタマイズ性が低いように感じます。(40代男性)

    デメリット2.他のテーマと比較すると料金が高め

    二つ目のデメリットは、他のテーマと比較すると料金が少し高めという点です。

    例えば有名どころのWordPressテーマに関して言うと以下の料金となっています。

    • AFFINGER:14,800円
    • JIN:14,800円
    • SANGO:11,000円

    一方の賢威は、27,800円です。
    比較すると倍ぐらいの料金となっています。

    WordPressテーマ単体という形で見ると、確かに高いかもしれません。
    ですが、前述した通り、賢威は SEOマニュアルやコンテンツマニュアルがついており、かつサポート体制も充実しています。

    他のテーマもサポート体制が整っているものもありますが、賢威と比較すると若干弱いです。
    というのもWordPressテーマの制作元を確認すると、個人が制作したものや3人などの少人数での制作という形でどうしても手が回らなくなってしまうことがあります。

    その点、賢威はウェブライダーと言うしっかりした会社がサポートしてくれるので、サポート体制に安心できると言えるでしょう。
    なので、WordPressテーマ単体で見るのかテーマを購入した後のサイト作りやサポートの充実さで見るかによって料金が高いと思うかどうかは変わってきます。

    「他のテーマと比較すると料金が高め」についての口コミを見る
    • 少し値段が高いと感じてます!そのわりに、デザインがシンプルすぎます。(20代女性)

    賢威がSEOに強いという真意

    ここまで、賢威の評判についてメリットとデメリットの面で見てきました。
    それでは気になるところの「SEOに強い」という点はどうでしょうか?

    賢威というテーマの制作過程

    賢威は、元々ウェブライダーの代表の松尾茂起さんが会社を立ち上げる前に制作されたWordPressテーマです。
    そこから、 SEOの権威者と協力しつつ度重なるバージョンアップが行われてきています。

    ウェブライダートレインと言うウェブライダーが運営するオンラインサロンのようなものに僕は参加しているのですが、そこで賢威に携わる方と松尾さんとの対談動画を拝見しました。
    そこでの会話からはっきり言えることは、「SEOのことをしっかりと考え尽くされている」ということです。

    最近のSEOは、小手先のテクニックだけでは、検索上位にあげることができなくなってきています。
    なので、SEOの基礎をしっかり押さえた上で隅々まで作りこむ必要があります。
    SEO内部施策として、それが叶えられているのが賢威ということになります。

    つまり内部構造はSEOに最適化されている

    つまり、内部構造がしっかりとSEOに最適化されているということになりますが、設定部分でもSEOに配慮されたものがあります。
    具体的に言うと下記のようなものです。

    • ページごとにnoindexの設定ができるようになっている(Googleにインデックスされないようにできる)
    • カテゴリーページやタグページなど個々でindexするかの設定ができる
    • メタディスクリプション(検索結果などに出てくる説明文)の設定ができる

    WordPressテーマによっては設定できないもので、プラグインを入れたり自分でカスタマイズしたりしなければいけないものがあります。
    賢威は、何が必要か?というのをしっかりと考えられて作られているので、そのような細かい設定ができるようになっています。

    というわけで、内部構造としてのSEO面は何も問題がないかといってよいでしょう。

    ただし、上位化するにはサイト設計やコンテンツの質が重要

    ただし、最近のSEOではコンテンツの質がより重要になってきています。
    SEO内部対策がしっかりしているというのは重要ではありますが、本当に重要なのはコンテンツの質です。

    そのため、賢威を購入した後はサイト設計やコンテンツの質を高めるためにしっかりと対策していくことが重要となってきます。
    SEO関連のノウハウについては、僕の別のブログであるノマドの樹にて解説をしています。

    特に、キーワード選定と部分で失敗してしまう方も多いので、心配せずにキーワード選定をしたいっていう方は以下の記事を参考にして見てください。

    とはいえ、SEO初心者という方はまずは賢威を購入して中に含まれるSEOマニュアルを熟読しましょう。
    最低限必要なSEO知識が盛り込まれているので、サイトの初期設定をしつつSEOマニュアルを確認するという形をおすすめします。

    賢威がおすすめなサイト

    最後に、賢威がおすすめなサイトについて、あくまで僕の感想として紹介します。
    賢威を使用するのをおすすめするのは、主に以下二つのサイトを作りたいという方です。

    シンプルなブログ

    一つ目は、シンプルなブログです。
    わかりやすい例で言えば、僕が運営しているノマドの樹ですね。(現在は本サイトと統合しました)

    ノマドの樹

    このようなシンプルな作りのブログであればすぐに作ることができます。

    コーディングで作りこむサイト

    次は、コーティングでしっかりと作り込もうと考えている場合です。
    賢威は、ブログだけでなく企業のコーポレートサイトや様々なホームページでも使用されています。

    例を挙げるときりがないですが、例えば以下の質屋さんのサイトも賢威を使って作られています。

    大蔵屋
    – https://okuraya.jp/

    このようなサイトを作るのはコーディング知識はもちろんのこと、デザイン的なスキルも求められます。
    ただし、前述した通り、賢威はシンプルな作りのWordPressテーマとなっているため、汎用性が高く様々なサイトを作ることができます。

    まとめ

    今回はWordPressテーマの賢威の評判について見てきました。

    おさらいすると賢威のおすすめどころは以下の5つです。

    おすすめどころ
    • SEOの信頼感が半端ない
    • バージョンアップで追加費用がかからない
    • ググればすぐ出てくるので、疑問点を解消しやすい
    • テーマの作りがシンプルでカスタマイズしやすい ※コーディングする場合
    • サポート体制がしっかりとしている

    本記事を読んでいただいて、ピンと来ているという方はまずは賢威の公式サイトで詳細を確認してみましょう。

    公式サイトを見ると、どんな想いで賢威を作っているのか?本来であれば値上げしてもいいはずがしなかった理由、どんなところにこだわっているのか?などの詳細を確認することができます。

    賢威の詳細を公式サイトで確認する

    SEO対策がしっかりしたサイトを作りたいと思っている方は是非一度覗いてみてはいかがでしょうか?