一目瞭然!稼ぐためのブログジャンルの決め方を初心者向けに解説
ブログ初心者

ブログのジャンルの決め方ってどうすれば良いんだろう?

ブロガー兼SEOコンサルのミツキ(@ptnimz1987)です♪

ブログで稼ぎたいと思ったけど、どんなジャンルで記事を書いていけばいいんだろうと悩んでいる方も多いかと思います。

実際僕もブログのジャンル選びで下記のような失敗をしてきました。

  • なんとなく書けそうなものを書いてみる
  • その結果なんのブログかよくわからないブログが出来上がる

こんな感じでやると基本的に稼げないブログが出来上がってしまいます。

ただ初めてブログをやる人がこうなるのは当然かと思っていまして、会社の仕事なら営業・経理・総務みたいな感じで役割が決まってると思います。

ブログでいうとそこがまっさらな状態なので、

ブログを始めよう!

・・・で、何の記事を書けばいいだろう・・・

という感じになりがちです。

そこで今回はブログで稼ぎたい方向けにブログジャンルの選び方を解説していくので、ブログで稼ぎたいという方は是非参考にしてみてください。

参考

基本的にブログでアフィリエイトで収益化をしていくという前提で解説をしていきます。アドセンスメインの場合は少し異なるのでご容赦ください。

先に大事なポイントを書くと下記2点です。

ポイント
  • あなたが得意なジャンルを選ぶこと
  • 個人が戦えるジャンルで勝負すること

それぞれどういうことなのかについて見ていきましょう!

ミツキミツキ

  • ブログ歴:1年半
  • ブログからの売上は毎月20万円前後
  • 企業向けのSEOコンサルとして40~60万円/月ほど稼いでます

今回解説する内容についてはYouTube動画でも解説している内容となります。

 

SEOコンサルがオススメするWordPressテーマ

オススメWordPressテーマ
298名にアンケートを取ってわかったオススメテーマを公開!
SEOのプロが徹底解説しています。
※テーマを変更すればSEO順位が上がることも!?

ブログジャンルの決め方の大前提となる超重要なこと

ブログジャンルを選ぶ際にまず大前提となる重要なことがあります。

それは「雑記ブログではなく特化ブログにするという点」です。

なぜ特化ブログにするのが良いのかというと下記ツイートの通りになります。

ブログで稼ぎたいならファミレスよりもラーメン屋とかカレー屋とかが良いです。ファミレスって一見良いように見えるけど、Googleから見ると「これ何屋さん?」ってわからない。

それよりは明らかにラーメン屋ってわかるようにブログを運営すれば、ラーメン関連のキーワードで上位とりやすくなる。

上記はGoogle目線で書いてますが、読者目線で見ても美味しいラーメンが食べたいのであればファミレスに行くよりもラーメン屋さんに行きたいと思いますよね?

雑記ブログで稼いでる有名なブロガーさんも沢山いますが(例:クロネさん)、雑記ブログで稼げるのは本当に有名になってブログで稼げるようになってからです。

稼げるブログジャンルの決め方の重要なこと2つ

それでは大前提をおさえた上でブログジャンルの選び方で重要なことを解説していきます。

参考

このジャンルだったら稼げるということを言ったりする方もいますが、正直それはあてにならないことも多かったりします。

実際にその分野で稼いでいる人が言っているのであれば正しいと思いますが、本当に稼げるかどうかは自分がその分野でブログを書いてみて検証してみないことにはわからないんですね。

なので、今回の内容をしっかりおさえた上でブログ運営をして、実際に稼げるかどうかをご自身で検証してみて頂ければと思います。

それではブログジャンルの選び方を解説しますが、大事なことを下記2点です。

ポイント
  • 自分が得意なジャンルで勝負すること
  • 個人が戦えるジャンルを選ぶこと

それぞれどのようにジャンルを選んでいくべきかを解説していきます。

ブログジャンルの決め方1.自分が得意な分野を選択すること

それではまず1つ目の得意なジャンルに関して説明をしていきます。

得意なジャンルって何なのかというと、下記いずれかが良いです。

ポイント
  • 自分自身がこれまでの人生で長く続けてきたもの
  • 成功体験があるもの

僕の例でいうと下記のような感じになります。

参考
  • 野球・・・13年間やってきた経験あり
  • エンジニア・・・9年やってきた経験あり
  • プログラミング・・・勉強した経験と実務経験あり
  • ラーメン・・・今まで100店舗くらい行ったことある

得意なジャンルを選ぶのがなぜ重要かというと、得意なジャンルっていうのを選ばないと結局ブログを続けることが難しくなってしまうんですね。

僕はブログをやりつつもアフィリエイトサイト10個くらい作ってきました。

正直アフィリエイトサイトは全然僕自身が興味ない分野も作りましたが、ぶっちゃけ記事書いていても気が乗らないときがあったりするんですね。

ポイント

気乗りせず書いてる記事は売り上げが発生しづらいです。

なので、ブログで稼ぎたいならしっかり自分が好きな分野を選んだうえでブログを書いていくのが凄い大事になります。

更にいうと自分が得意な分野だったりとか、何か成功体験があるジャンルに関していうと自分の権威性が出せます

僕でいうとエンジニア9年やってたとかブログで20万円稼いでいるというようなしっかり主張できるものがあると下記のような利点があります。

  • 読者の信頼を得られやすい
  • Googleの評価も上がりやすくなる

なのでまずは自分が得意な分野をまずは書き出してみて、どんなブログを書けるのかっていうのを検討して頂くのが良いです。

ブログジャンルの決め方2.個人で戦えるジャンルを選ぶこと(YMYLは絶対避けるべき)

2つ目の大事なことは個人で戦えるジャンルを選ぶことです。

例えば個人がブログで戦う際に下記のようなキーワードは100%と言って良いほど無理だと思います。

  • ダイエット
  • 脱毛
  • 育児

これらのジャンルはいわゆるYMYLと呼ばれるジャンルで、単一ワードで上位化するのは無理と思ってもらった方が良いでしょう。(複合ワードであればいけるものはあり)

具体的にどのように判断すべきなのかは次以降で解説していきます。

 

ブログジャンルの決め方を3ステップで解説

上記の重要な2点をおさえていただいてブログのジャンル選びをしていく上で、下記3つのステップで進めていきましょう。

ポイント
  1. キーワードをできるだけ洗い出す
  2. ほどよいサジェストのキーワードを見つける
  3. 競合のパワーを見る

それぞれについて解説をしていきます。

ステップ1.キーワードをできるだけ洗い出す

まず1つ目のやるべきこととしては、キーワードをできるだけ洗い出すという作業になります。キーワードはなんなのかというと下記のような感じになります。

  • 野球なら・・・野球、ピッチャー、西武ライオンズ
  • ラーメンなら・・・ラーメン、つけ麺、中華そば
参考

僕が運営している「SEライフログ」のブログだと下記のキーワードを主に狙っています。

  • SE
  • プログラミングスクール
  • フリーランスエンジニア

このようなキーワードを先に洗い出すのが凄い大事です。

ただキーワード洗い出す時に思いつかないっていう場合もあると思うんですね、そういう時に使うと便利なツールっていうのがありまして、それが「共起語検索ツール」というものになります。

共起語検索ツール

このツールで何ができるのかというと入力したキーワードに近いワードを出してくれます。

参考
  • 「マクドナルド」と入力→ハンバーガー、ポテトフライ
  • 「パソコン」と入力→コンピューター、PC

できるだけたくさん候補となるキーワードを洗い出すと後の作業がスムーズになってくるので、できるだけ多く洗い出しておいてください。

ステップ2.ほどよいサジェスト数のワードを見つける

続いて2つ目にやるべきこととしては、ほどよいサジェストの数のワードを見つけるという作業です。サジェストの洗い出しは「関連キーワード取得ツール」を使います。

関連キーワード取得ツール

「関連キーワード取得ツール」で「エンジニア」と入力すると下記の画面のように出てきます。

赤枠で囲っている部分が実際のサジェストの数となりますが、この数は835個だと少し多くて後の作業が大変になってしまうので、500個以下のものを選ぶと良いです。

参考

500個以下のものの例でいうと下記のようなものがあります。

  • エンジニア 転職:474個
  • エンジニア 採用:331個
  • エンジニア 勉強:131個
  • 野球 日本代表:371個

このように一つのワードではなく二つのワードを組み合わせて作れるキーワードでも大丈夫です。

ステップ3.MozBarで競合のパワーを見る

続いて3つ目の作業として、Google Chromeの拡張機能で「MozBar」っていうのがあるのでMozBarを入れておきましょう。

MozBar

参考

「MozBar」はサイトのドメインパワーがわかるツールです。

このツールを入れる事によって自分が戦うジャンルで競合がどのくらいの強さなのかっていうのを確認することができます。

試しに「野球 日本代表」で検索すると下記のようにドメインパワーが検索結果のサイトの下に出てきます。

赤枠部分の右側のパワーがドメインパワーで、左側のPAに関してはページのパワーです。

このMozBarで競合のドメインパワーを確認する部分は次の個人で戦えるか判断する際に使うので、今のうちに入れておいてください。

 

選んだブログジャンルが個人で戦えるか判断する基準

ジャンルの選び方の流れを見てきましたが、実際に洗い出したジャンル・キーワードで個人で戦えるかを確認する方法を3つ、ここから解説をしていきます。

ポイント
  • 広告枠がどれくらいあるか?
  • 上位の「MozBar」のDAのパワーがどれくらいあるか?
  • 検索上位で販売している商品はなにか?

3つすべて実際に検索してみて確認するので手順確認しつつ実際に見てみてください。

1.広告枠がどれくらいあるかを確認

まずは広告枠がどれくらいあるのかを確認していきます。

一つ例として「エンジニア 転職」で見てみましょう。

実際に検索してみると検索結果の一番上に広告として出ているのが4つあるのがわかります(赤枠部分)広告枠の数はブログで稼げるかどうかの基準として下記のような感じです。

参考
  • 0個~1個:稼げる可能性が低い or 穴場
  • 2個~3個:稼ぎやすい(月10~30万くらい見込める)
  • 4個:メチャクチャ稼げる可能性あり(月50万~)

個人的な感覚ですが、ねらい目としては最初は広告枠が2個くらいのところが良いと思います。

2.MozBarのDAのパワーを見る

2つ目に見るポイントは上記で入れた「MozBar」のDAを見るいう点です。

参考

「エンジニア 転職」で見てみるとDAは下記のようになっています。

  • 1位:56
  • 2位:56
  • 3位:35

このDAのパワーはどれくらいで上位化できるのか?という基準になりますが、僕の感覚的にいうと下記のような感じになります。

  • 20以下:1年~1年半くらいで上位化可能
  • 30以上:上位化するのに3年以上はかかる

もちろん上位化する条件は色々とあるので一概には言えないので参考までにしてください。

選ぶ基準としては上位にDAが20前後のサイトがあるところを選ぶと良いですね。

3.競合サイトで紹介している商品を確認

最後の確認ポイントとして、競合の上位が販売している商品がなにかを確認してみるという点です。

僕の記事で申し訳ないですが、「SE 転職エージェント」で2020/3/17時点で2位を取ってる記事に関しては下記の商品を紹介してます。(一部のみ)

  • レバテックキャリア
  • マイナビエージェントIT
  • Tech Stars Agent

リンクにカーソルをあてるとわかるのですが、下記のようなリンク先になっていたりします。

  • http://www.rentracks.jp/~~
  • http://h.accesstrade.net/~~
  • https://px.a8.net/svt/~~

つまり、アフィリエイト商品として商品の紹介が可能ということがわかります。

同じように記事を書いていけばアフィリエイトで商品を紹介することが可能になるので、リンクを確認してみるというのもとても大事な作業となります。

なお、よく使われるアフィリエイトリンクについては下記の記事を確認してみてください。

【収入倍増?!】ブログで登録必須なASPおすすめ7社と活用術

 

ブログジャンルを決める際に避けるべきジャンル

ここまでが基本的なブログのジャンルの選び方になりますが、最後に注意点として避けるべきジャンルについて解説をしていきます。

避けるジャンルについても実際に検索することで判断がつきまして下記の判断基準となります。

ポイント
  • 検索上位に企業サイトやニュースサイトしかない
  • 検索上位が個人運営のアフィリサイトやブログだったらOK

確認する方法としてはこれだけです。企業サイトはSEOコンサルを外注したり内部へ抱えていて良質な記事を量産しまくってることが多いので個人で戦うのは難しいんですよね。

頑張って記事書いたのに上位化できず稼げない・・・となっても悲しいので、しっかりとジャンル選定していきましょう!

 

まとめ

ブログのジャンルの決め方は以上となります。

今回解説してきたジャンルの選び方をまとめると下記になります。

ポイント
  1. 自分が得意なジャンルを決める
  2. 得意なジャンルでキーワードをできるだけ洗い出す
  3. ほどよいサジェスト数のキーワードを見つける
  4. 広告枠の数を確認する
  5. MozBarで競合のドメインパワーを確認する
  6. 競合サイトで紹介している商品を確認する
  7. 避けるべきジャンルはしっかり避ける

ジャンルの選定ができたらあとはキーワードを決めて記事を書いていきましょう。

キーワード選定や記事の書き方は下記で解説しているのであわせて参考にしてみてください。

【保存版】ブログのキーワード選定のコツ【SEOコンサルが解説】

【初心者向け】SEOに効果的なブログ記事の書き方